(総合コース1学年)東北学院大学による出前授業を実施
2022/10/27
総合的な探究の時間の一環で,10/26(水)に東北学院大学による出前授業を実施しました。2年次から系列授業が展開されるため,自分自身に合った系列を選択できるよう,学年で企画したものです。
過日10/19(水)には仙台大学による出前授業を実施し,今後は出前授業で学んだことを活かし,進路探究を深めていく予定です。総合コース1学年の生徒らが卒業後の進路に向けて,より明確な目標を設定することができるよう,学年スタッフでサポートしていきたいと思っています。
【東北学院大学 出前授業内容】
①「世界のいろいろな英語」
【講師】大友 麻子 准教授(文学部・教育学科)
②「今なぜ自動運転なのか?」
【講師】城戸 章宏 教授 (工学部・機械知能工学科)
③「家庭用ゲーム機のウラ側」
【講師】菅原 研 教授 (教養学部・情報科学科)
④「日本産業・ものづくりとグローバル化」
【講師】柳井 雅也 教授 (教養学部・地域構想学科)