お知らせInformation

第7回創志コースキャリア講演会を開催しました。

2022/12/08


創志コースでは、月に1回、大学の先生や各界の専門家を招いて「創志コースキャリア講演会」を実施しています。第7回を迎えた12月7日(水)は、東北工業大学の菅原景一先生にご講演をいただきました。タイトルは「援助で人は幸せになるのか?~青年海外協力隊で見たタンザニアの生活から考える~」です。生徒たちは、「豊かさ、貧しさとは?」「先進国と途上国の違いは?」「幸せとは?」など、先生が投げかける問いに自分なりの答えを見つけようと、真剣に考えながら講演に集中していました。

生徒の感想を一部紹介します。

〇講演を聞いて、それまでのタンザニアのイメージががらりと変わりました。タンザニアの人々の明るく楽しそうな様子を見て、「幸せとは何なのか」について強く意識するようになりました。
 
〇自分の「当たり前」や「先入観」で途上国を見ていたことに気づきました。自国の価値観を押し付けずに途上国の援助をすることの難しさについて考えさせられました。